バディーシートの張替えをやってみた
公開日:
:
自作
ハーレーダビッドソンのバディーシートの張り替えをやってみました。
友人のハーレーダビッドソンのシートが古くなりひび割れが出てきたので、革の張り替えが出来ないかと。
とりあえず、古い革を取り外します。
中のクッションは無事だったのでそのままで大丈夫そう(^^)
友人のこだわりでいい感じに古くなるように、茶芯の革を使用。
革を伸ばして形成します。
そして完成したのがこちら。
革を伸ばして形成したので茶芯の色が出てきましたが、友人の希望で黒く染めずにそのままにする事に。
余った革でガソリン携行缶のホルダーも作製しました。
シートに固定出来るようにしましたよ。
初めて張り替えをしたわりにはいい感じなったかなと(^^;)
早くハーレーに取り付けたところを見てみたいです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
キックターゲットを作ってみた
小学校のイベントで、キックターゲットをする事になったので、作ってみました。 もともと、パネルを紐と
-
-
仮面ライダードライブのマスクを作ってみた
今回は仮面ライダードライブのマスク(お面)を作ることに。 ちなみに前回の作品はコチラ。 前回は段ボ
-
-
サッカーボール用空気入れを作ってみた
サッカーボールの空気を入れるのですが、どれぐらい空気を入れればいいか分かりませんよね。 そこ
-
-
ビリヤードのキューケースを作ってみた 3
私が作っているキューケース。 キューケースって、女性用の色が少ないって意見が多かったので作ってみま
-
-
母の日のプレゼントにバラの花束を作ってみた
母の日のプレゼントに子供と一緒にバラの花束を作ってみました。 花びらの作り方はこちらを参考
-
-
母の日のプレゼントを子供と作ってみた
5月11日は母の日。なので嫁がいないあいだに子供と母の日のプレゼント製作。 あれこれ考えた
-
-
仮面ライダーのマスクを作ってみた
今回は、仮面ライダー仮面ライダー鎧武/ガイムのカチドキアームズのマスクを作ってみました。 お面では面
- PREV
- ビリヤードのキューケースを作ってみた 3
- NEXT
- ビリヤードのハイテクシャフトを作ってみた